Uhopestar エリートパートナープログラム - 利用規約
本契約書は、Uhopestar エリートパートナープログラム(以下「プログラム」)に基づくパートナーの権利および義務を定めており、Uhopestarの商業用ディスプレイおよびAndroidタブレット製品の販売、流通、プロモーション、技術サポート、および越境ビジネス協力を含みますが、これらに限定されません。
本契約書は、両者間の協力関係における基本文書です。パートナーは本契約書の内容を承認し、署名することにより、プログラムへの参加資格が得られます。
1. 定義
a. 追加価値:パートナーが提供する、製品のエンドユーザー価値を高めるサービスまたはインテグレーション。これには、商業用ディスプレイシステムのインテグレーション、Android OS のカスタマイズ、設置および立ち上げ作業、事前販売コンサルティング、アフターサービス技術サポート、業界特化型ソリューション設計、コンテンツ管理ソフトウェアの導入、および関連ハードウェアの供給が含まれますが、これらに限定されません。単なる受動的なEC販売、カタログ販売、または非対話型の卸売活動は「追加価値」とみなされません。
b. 関連会社:当事者の支配下にある、当事者によって支配されている、または共通の支配下にある法人。「支配」とは、議決権または株式利益の50%を超える直接または間接の保有を指します。
c. 認可販売業者:Uhopestarから書面により特定地域での製品販売を明示的に認可されたディストリビュータ、再販業者、またはマスターディストリビュータ。
d. 機密情報:Uhopestarが提供する非公開の商業的価値を持つ情報。これには、限定ではなく価格方針、顧客データ、技術文書、ファームウェアのソースコード、マーケティング計画および製品ロードマップが含まれる。
e. Uhopestarウェブサイト: www.uhopestar.com および関連オンラインリソースプラットフォーム。
f. エンドユーザー:内部の事業利用のみを目的としてUhopestar製品を購入する顧客であり、再販、再配布、賃貸を目的としたものではない。
g. ゴートゥーマーケット戦略:Uhopestarが承認したパートナーの販売戦略。これには、付加価値サービス、システムインテグレーション、オンサイトサービス、販売/技術サポートが含まれる場合がある。
h. 内部利用:エンドユーザーによる自社の事業運営のために製品を使用すること。再販、再配布、賃貸を目的としたものではない。
i. 定価:Uhopestarが公式に提示する製造小売希望価格(MSRP)。これは自社ウェブサイトまたはパートナープラットフォームに公表される。
j. MAP:Uhopestarが公表した最低広告価格。通常はMSRPより一定の割合で引き下げられた価格であり、パートナーが公開広告できる最低価格を示す。
k. 非純正品:Uhopestarによって製造または承認されていない偽造品または無許可製品。シリアル番号、商標、ファームウェアまたは外観デザインが改変または除去された製品を含む。
l. 参加者(パートナー):本プログラムに参加し、認定供給元から製品を調達し、承認された市場投入戦略に従って販売する、付加価値販売業者、ソリューションプロバイダー、越境B2Bパートナー、またはOEM/ODMパートナー。
m. 製品:Uhopestarが製造または認可した商業用ディスプレイ製品(例:会議用パネル、サイネージディスプレイ、インタラクティブタッチスクリーン)、Androidタブレットおよび関連アクセサリまたはソフトウェア。
n. 専門サービス:パートナーが提供するエンドユーザーの製品価値を高めるサービス。これには、ソリューション設計、システム構成、設置、トレーニング、ファームウェアのアップデート、およびアフターサービス技術サポートが含まれます。
o. 対象商談:Uhopestarによって登録および承認された販売プロジェクトまたは顧客案件で、マージン保護およびディール保護の対象となるものです。
p. 対象製品:Uhopestarが本プログラムにおいて購入資格があると指定した特定の製品モデルおよびシリーズ。
q. 再販:エンドユーザーへの製品の販売または流通。
r. ソフトウェア:製品にプリインストールまたはバンドルされているオペレーティングシステム、アプリケーション、ファームウェアおよび関連文書。
s. 有効期間:自動更新規定を含む、本契約の有効期間。
t. 販売条件:Uhopestarのウェブサイトまたはパートナーポータルで入手可能な、公表および更新された販売条件。
u. 営業区域:パートナーの製品販売およびサービス提供のためにUhopestarが承認した地理的区域。
v. 無認可製品:認可された出所以外から調達されたUhopestar製品、または本契約に違反してエンドユーザー以外に販売された製品
2. パートナーベネフィット
パートナーが本契約に基づく義務を遵守する場合、Uhopestarは以下のベネフィットを提供します:
a. パートナーポータルへのアクセス:特別価格ツール、製品ドキュメント、技術マニュアル、マーケティング資料、トレーニングリソースへのアクセス権限
b. 営業支援:Uhopestarの営業チームは、必要に応じて製品の推奨、業界別ソリューションのガイドライン、エンドユーザー交渉における直接支援を提供する可能性があります。
c. ブランド・マーケティング支援:パートナーはブランド利用ガイドラインに従い、「Uhopestar Elite Partner」ロゴをウェブサイト、宣伝資料、展示会(承認を条件)などで使用することができます。
d. トレーニングおよび認定:オンラインおよびオフラインの製品トレーニング、システム統合ワークショップ、セールス支援セッションを提供。認定パートナーは特典の強化対象となる可能性があります。
e. デモ機および評価機:パートナーは毎年割引価格でデモ機を購入するか、短期間のデモ貸出を(貸出契約に基づき)依頼できます。
f. 製品ロードマップおよび早期アクセス:製品ロードマップ情報への早期アクセスや、主要な新製品のテストへの優先参加資格を提供。
g. 顧客紹介およびリード:Uhopestarは適格な販売リードをパートナーに紹介するが、その後の対応および成果についての報告義務が発生します。
h. プロモーションおよびリベート:限定プロモーション、リベートプログラム、国際販売インセンティブへのアクセスを提供。
i. 跨境ビジネス支援:国際顧客対応、物流、通関手続き、認証書類、および多通貨決済を支援。
3. 認可および販売規則
a. 認可範囲:契約期間中、Uhopestarはパートナーに対し、認可された供給元から製品を調達し、承認された地域内で再販売することを許可します。
b. オンライン販売の制限:書面での別段の合意がない限り、オンライン販売はパートナーの四半期販売数量の20%を超えてはなりません。
c. 地域制限:パートナーは、承認された地域外で販売または配送センターを運営してはなりません。
d. 販売条件への準拠:すべての販売は、Uhopestarの販売条件に従わなければなりません。
4. パートナーの義務
a. 付加価値の要件:すべての販売には、パートナーが提供する追加的価値または専門サービスが含まれていなければなりません。
b. 偽造品/無認可製品の禁止:偽造品または無認可製品の販売は、直ちに契約終了させ、当該製品の回収または廃棄をパートナーの費用で行わせます。
c. 法令および規制への準拠:輸出管理、汚職防止、環境保護および製品リサイクルに関する規制を含みます。
d. 商標および著作権の保護:パートナーは、製品に記載されている商標、著作権、またはシリアル番号を削除、変更、または隠蔽してはならない。
e. ソフトウェアに関する制限:パートナーは、承認なしに製品のソフトウェアを複製、逆コンパイル、またはリバースエンジニアリングしてはならない。
5. 価格および販促ポリシー
a. 購入価格:パートナーとその認可供給元の間で決定される。
b. 最低広告価格(MAP)の遵守:一般向け広告は、UhopestarのMAPポリシーに準拠しなければならない。
c. 特別価格:Uhopestarによる事前承認が必要であり、指定されたプロジェクトのみに限定される。
d. 違反の結果:特別価格の誤用により、遡及的な追加料金の請求、供給の停止、または契約終了となる可能性がある。
6. 契約期間および解約
a. 契約期間:本契約は1年間有効であり、30日前の書面による通知がなければ自動的に1年ごとに更新される。
b. 事由に基づく解約:重大な契約違反が生じた場合、Uhopestarは10日前の書面通知により本契約を解約できる。
c. 契約終了後の義務:契約終了後、パートナーは直ちにUhopestarブランドの使用を中止し、製品の販売を停止し、在庫およびアフターサービスに関する義務の処理に協力しなければなりません。
7. 広報およびブランド戦略
公共メディア、広告または展示会におけるUhopestarブランドの使用は、事前の書面によるUhopestarの承認が必要です。
8. 機密保持
パートナーは機密情報の秘密保持義務を遵守し、許可なく第三者に開示してはなりません。契約終了後は、当該情報は返却または破壊しなければなりません。
9. 知的財産権
すべての製品、ソフトウェア、商標、デザインおよび関連する知的財産権は、Uhopestarまたはそのライセンサーの財産のままとなります。
10. 当事者の関係
当事者は独立した請負業者の関係にあり、本契約のいかなる条項も代理店、共同事業、雇用またはフランチャイジー関係を成立させるものではありません。